社会福祉支援研究機構は、一般就労をかなえたい障害者と就労支援事業所を応援しています。

 
 
 

PAGE TOP

HOME > ニュース > スペシャルプログラム「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」プロジェクト第25弾を開催

ニュース記事  article

スペシャルプログラム「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」プロジェクト第25弾を開催

 

2021/10/04

「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」プロジェクト第25弾を10月2日(土)13時から開催しました。
ビデオ会議システムZOOMを使い、全国各地の就労移行支援事業所だけではなく、在宅訓練をされている利用者さんとも繋がりました。

今回のプログラムは、
環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク愛知代表
一般社団法人日本室内空気保健協会 代表理事
加藤美奈子先生より、「知って得する「お掃除」と「健康」の関係」をご講演いただきました。

一般社団法人社会福祉支援研究機構ブログ記事の画像

お掃除が苦手でも、3つのポイントを知ることで簡単に効率よく綺麗に掃除ができます。
①埃を増やさない
②ダニを増やさない
③カビを増やさない


①ほこりを増やさない
掃除は埃が舞う前がおすすめのなので、
〇朝みなんなが起きる前
〇外から帰ってきたらすぐ
が良いそう。
ちょっと早起きして掃除をしたら、一日気分よく過ごせそうですね。

お掃除の道具と言えば、ハンディモップ、ペーパーモップ、掃除機ですが、いらなくなった靴下で拭くと、ほこりが良く拭き取れるそうです。
先生おおすすめのアイテムです。

一般社団法人社会福祉支援研究機構ブログ記事の画像

②ダニを増やさない
生きているダニが、ダニアレルギーの原因。
〇空気の流れを作る
〇正しく掃除機をかける
〇絨毯・生地のソファー・ぬいぐるみは捨てる
こちらを実行する事により、ダニが増えない環境を作るとお部屋は綺麗になります。

掃除機は、押す時より引く時が多く吸い取れるそう。
1、2、3、4、5と数えながら押して、1、2、3、4、5と数えながら、ゆっくり引くのがコツ。
ハッピーバースデーツトゥユーを歌うと、5まで数えたのとぴったりあてはまるそうです。

一般社団法人社会福祉支援研究機構ブログ記事の画像

③カビを増やさない
〇窓に、けつろをつくらない。
・けつろを見たら、窓ふきは毎日する。
〇雨戸を閉める
〇換気を行う
〇除湿器を付ける
〇けつろができにくい窓や壁にリフォーム
カビは空気中にも存在しています。窓のけつろをつくらない、換気をこまめに行うことで、カビ防止につながります。


10月26日、東京新宿の京王プラザホテルにて「みんなのEXPO(アレルギー)」が開催されます。
セミナーには加藤美奈子先生がご出演されます。
※遠方の方はオンラインでもご視聴可能です。
一般社団法人社会福祉支援研究機構もブースを出展予定です。
ご興味のある方は、是非お越しください。
詳細はこちら

ご講演を聞き、早速掃除の方法を変えた方も多くいるのではないでしょうか。
加藤美奈子先生、分かりやすく、小道具を使った楽しい講座をありがとうございました。

次回は11/6(土)13時~
森ひとみ先生による
「笑顔を増やそう、アンガーマネジメント」の予定です。

一般社団法人社会福祉支援研究機構ブログ記事の画像