「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」第73弾
2025/08/14
「繋がっているよ!笑顔になろうよ!」プロジェクト第73弾を8月13日(水)13時から開催しました。
丁度世間ではお盆休みの時期でしたが、全国の事業所から多くの利用者さんにご参加いただきました。
今回は「面接でも役立つ ボイストレーニング」のテーマで、ボイストレーナーであり芸人さんでもある貴水菜保子先生にプログラムを行っていただきました。

まずは腹式呼吸。
最初は「15秒から20秒かけてゆっくり吐く」をやってみます。
はじめは難しく感じても段々慣れてきますね。
次は「太く短く吐く」。
こちらの方が簡単かと思いきや大変。調節しないと吐ききってしまいます。
そしてこれを繰り返していると、不思議とリラックスしてくるのを感じます。
普段は息を吐ききったり早く吐いたりすることはあまりないと思います。
でもこれをやることで全身に酸素が回り、リラックス効果がでるそうです。
面接前にやってみるといいですね。

そしてボイストレーニング。
「うー、いー」
「おー、わー」
といった口を意識して動かすトレーニングを行いました。
こちらも普段なかなか大きく動かさないので顔の筋肉が動くのを感じます。
あいさつのポイントも教わりました。
「おはようございます」
の最初の「お」にアクセントをつけると、あら不思議、とってもいい声に聞こえます!
面接の時も
「よろしくお願いいたします」の「よ」を意識するといいですね。

たくさんのことを教わりましたが、何といっても貴水先生のパワーが素晴らしかったです!
画面越しで参加された方もすぐに引き込まれ、夏の疲れを吹き飛ばす気持ちよい1時間を過ごせました。
事業所ではさっそくボイストレーニングがブームになっています!との声も聞こえています。
貴水菜保子先生ありがとうございました。
次回は9月27日(土)第74弾「らくらく確実に資格をとるためのノウハウ教えます」を竹井 弘二先生に行っていただきます。
